昨日の子供の日は、妻が仕事のため、僕と小2長女&年長長男でお出かけ。子供たちのスイミングのあと、どこに行くか相談して、久しぶりに東京競馬場を訪れた。
場内の二カ所に大きな遊具を備えた公園的スペースがあり、レジャーシートを広げてくつろぐことも可能、日によってはヒーローショーが催されるなど、子供と過ごしやすいつくりになっている。
長女が初めて訪れたのは2歳のときで、あまりの楽しさのためか、帰りたくないと足をバタつかせて泣き叫ぶのを抱えて駅まで歩いたのは、いい思い出、とは言えない、かなり疲れた。
昨日も、帰りたくないと閉まるギリギリまで遊んだ。ちなみに、昨日開催のG1レース「NHKマイルカップ」は、子供たちの誕生日の数字にちなんだ馬を買ったが、外れ。いつもそんなだ。いつか、当たるかな?
G1の日に訪れたのも久しぶりだったためか、よりのんびり過ごすなら、大きいレースがない日の方がいいな、と感じた。余裕のあるスタンドに座って、子供たちはかき氷やソフトクリーム、僕はサワーなど、だらっとするのも楽しい。